27歳からのイギリス語学留学の体験談
ペンネーム:oliveさん・女性
留学先:イギリス ボーンマス大学
期間:27歳から3年間
就職して5年ほど経った頃、大学で勉強したいという気持ちが強くなりました。
日本と違って25歳以上の受験生に対し、
経験等を考慮して選考してくれるイギリスの大学に入学するため、
まずは1年間、
イギリス各地でフルタイムのボランティアをしました。
その間に滞在したボーンマスに惹かれ、
ボランティアをしながらボーンマス大学を受験し合格しました。
当時ボーンマス大学に学部留学していた日本人学生は私一人で、
クラスに留学生はスイスからの学生が1人いただけでしたので、
とにかく英語についていくのに苦労しました。
授業初日のオリエンテーションで、
日本でもよくある自己診断の心理テストがあったのですが、
50問くらいの質問に答えて採点し、
社交的、分析的、内向的、
などなど自分の性格傾向を確かめてみんな楽しそうにおしゃべりして授業が終わった時、
私はまだ質問に半分しか回答できておらず、
「大丈夫、これはただの遊びだから」
っとクラスメートが慰めてくれたのですが、
遊びでこんな調子なら本来の授業が始まったらどうなるんだろう・・・、
目の前が真っ暗になったのが、
今ではなつかしい思い出です。
(^^;
最初は教授の許可をもらってすべての授業を録音していたのですが、
毎月のようにレポート提出の課題があり、
1本のレポートを仕上げるのに最低10冊の文献を読み込むため、
1コマ90分の授業を自宅で聴き直す時間がまったくないことがわかって、
とにかく今、
この場で話されている英語を理解するしかない、
っと腹をくくりました。
この留学中に膨大な量の英語を読み、
聞き、書き、話したことで、
その後10年以上経ってもゆるぎない英語力と、
やればできるんだという強い自信が身につきました。
これから留学・ホームスティを考えている方、
未知の環境に身を置いて、
先が見えず不安になっても、
あせらず
あわてず
時には開き直って
一歩ずつ進んでいけば、必ず一生の財産となる経験を得られると思います。
頑張って(^^)/
インタビュアーから一言
お話を伺っているだけでも
お腹が痛くなりました!
(^^;
挑戦した年齢も、大学に入る前の1年間も、入った後も、
お話を聞いてインタビュアーの僕がなんだか勇気づけられてしまいました。
ここまでして得た経験は後の自信に繋がっていきますね。
得たものは英語だけじゃない!
oliveさんなら
何が起こっても乗り越えられそうです。
初期英会話力を身につけるサポート
/海外旅行英語もあるよ!\
/初期英会話力はこれでつける\
よく読まれているページ
その他、
留学経験者の体験談カテゴリー
記事一覧▽
関連ページ
- 英語力以上にホストファミリーとの素敵な出逢いを得たオーストラリアへの留学
- 英語が話せないのに挑戦したサンフランシスコへのホームステイ
- 今でも連絡とる海外の友達ができたニュージランドへの短期留学
- 生きるための強さを得たフランスアルプスの街への留学
- アメリカ留学中にシアトル空港で起こした前代未聞の大事件
- オーストリアのウィーンに留学して英語とドイツ語と楽器を学ぶ【本物志向】
- ニュージーランドでの二週間のホームステイで体験して得たもの
- アメリカのカリフォルニア州に留学したのは13年前ですが今でも連絡とっています
- オーストラリアのパースに留学して恋愛から英会話力を得る
- アメリカ サンフランシスコでの1年間の留学体験談
- カナダ ホワイトロックが私の人生を決定づけた。17歳の時のホームステイ体験談
- 大学卒業後のカナダのバンクーバーへの語学留学で触れた温かさ
- カナダ バンクーバーでのホームステイ体験で得た温もりや友達
- アメリカのロサンゼルスでの、親の反対を押し切ってのホームステイ
- 習うより慣れろの精神でフランスへの留学を決意
- アメリカ合衆国オレゴン州でのホームステイが英語学習のモチベーション
- アメリカのメリーランド州への留学で楽しみながら英会話スキルアップ
- 字幕無しで映画が見れるようになりたくてカナダバンクーバーへの留学を決意!
- ハリポタきっかけのカリフォルニア州サンフランシスコへの留学
- 20代後半のハワイのオアフ島にあるコミュニティカレッジへの留学